診療案内|千葉県佐倉市の産婦人科 長岡産婦人科クリニックです

長岡産婦人科クリニック 予約はこちら
  • 当院について
  • 産科
  • 婦人科
  • 産後ケア事業
  • 診療案内
  • 交通アクセス
  • スタッフ募集
  • お問い合わせ
  • 長岡産婦人科クリニックTOP
  • >診療案内

診療案内

当院は、地域の医療機関として、お産だけではなく、
すべての女性の生涯を通しての「family doctor」であるように努めています。
妊娠・出産だけではなく、思春期や更年期の体のこと、心のこと、
何か不安や心配がありましたら、なんでもご相談ください。
安心安全な高度の医療と、笑顔で、スタッフ一同、地域の女性の健康を支え、
「family doctor」として、ともに考えさせていただきます。

〒285-0837 千葉県佐倉市王子台3-16-1

043-461-0303
月 火 水 木 金 土
午前 院長
吉松
(院長)
吉松
堀
竹下
堀
(院長)
吉松
田代
堀
長岡
(院長)
吉松
森岡
午後 吉松 吉松
堀
竹下 吉松
田代
森岡
長岡
吉松
森岡
その他   助産師外来
15:00〜16:30
  乳児検診
14:00〜
(予約制)
  助産師外来
15:00〜16:30
午前
9:00 ~ 12:00
(受付 8:30 ~ 11:45) 
午後
15:00 ~ 17:00
(受付 14:30 ~ 16:45)

※日、祝日は休み(お盆、年末年始休み)
※助産師外来、産前おっぱいケア(妊娠24〜35週の間に1回)

長岡産婦人科クリニック

診療内容

  • 産科
    ・妊婦検診
    ・助産師外来、産前おっぱいケア(妊娠24週〜35週の間に1回)
    ・分娩(ソフロロジー式分娩) 立ち会い分娩
    ・里帰り分娩受け入れ(妊娠16〜23週の間に1度、当院の診察(予約)が必要)
    ・産科手術
    ・母親教室 火曜 13:00〜15:30(要予約)
    ・マタニティヨガ 水曜 15:15〜17:00(要予約:有料)
    ・母乳育児相談 毎週火曜 15:00〜16:00(要予約:有料)
    ・乳児健康診断 木曜 14:00〜(予約制)
    ・ベビーマッサージ 毎月1回月曜 (要予約:有料)
  • 婦人科
    ・思春期 無月経・月経不順など
    ・更年期 〈 ホルモン補充療法(HRT・ その他) 〉
    ・不妊症
    ・避妊相談
    〈 ピル・リング・緊急避妊・その他 〉
    ・子宮ガン検診
    ・乳ガン検診
    ・母体保護法手術
    ・骨密度検査

医師・スタッフ紹介

長岡 貞雄(ながおか さだお)
医学博士
母体保護法指定医
日本産婦人科指定医・認定医
出身: 千葉県八千代市生まれ
学歴: 昭和40年 東邦大学 医学部 卒業
職歴: 同大学産婦人科教室勤務を経て
国立習志野病院勤務
開業: 昭和56年
メッセージ

長岡産婦人科クリニックのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
当院は昭和56年2月に開院、安心安全な高度の医療と、
笑顔でお産をされることを心がけ、実行してまいりました。
平成14年10月にクリニックを新築。
平成19年10月には産後ケア施設「ジュネス長岡」を開設しました。
開院33周年の記念としてクリニックの玄関に
母と子のブロンズ像「ありがとう」を制作しました。
平成27年に「食育の館 La Paisible」(穏やかな)を建設し、
妊婦様を通して家族の健康を作る衣食同源の大切さを一緒に考えていきます。
常に、患者様にとって快適な診療空間とはなにか、産後をどう過ごしたら癒されるだろうか、
様々なことに思いをはせ、駆け抜けてきた30有余年でした。
当院は周産期全般をフォローする助産師、看護師、ベビーケアを担当する保育士、産後のママにシャンプー&ブロー、リフレクソロジーをプレゼントする美容師、
リフレクソロジストなど、様々なシーンで、それぞれのプロフェッショナルがママや赤ちゃんを全力でサポートしております。
当院で誕生した赤ちゃんが、健やかに成長されその後、ご出産のために当院を訪れてくださることは、月日の流れを肌で感じるとともに、産科医としてこれほどの喜びはありません。
また、女性ならだれもが経験する更年期(幸年期)。
かつて、当院でご出産された方も来院され、世間話をしながら、
明るい気持ちを心がける幸せな時期(幸年期)を過ごしていただいております。
地域の医療機関としてお産だけではなく、長く患者様とかかわりを持つ事で、
女性の生涯を通しての「family doctor」であるように努めています。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

医療法人社団陽政会
長岡産婦人科クリニック
院長 長岡 貞雄

  • スタッフ募集
  • Q&A
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright by NAGAOKA LADIES CLINIC. All Rights Reserved.

page_top
  • 長岡産婦人科クリニックTOP
  • >診療案内

診療案内

当院は、地域の医療機関として、お産だけではなく、
すべての女性の生涯を通しての
「family doctor」であるように努めています。
妊娠・出産だけではなく、思春期や更年期の体のこと、
心のこと、何か不安や心配がありましたら、
なんでもご相談ください。
安心安全な高度の医療と、笑顔で、スタッフ一同、
地域の女性の健康を支え、「family doctor」として、
ともに考えさせていただきます。

外観
  • 月 火 水 木 金 土
    午前 院長
    吉松
    (院長)
    吉松
    堀
    竹下
    堀
    (院長)
    吉松
    田代
    堀
    長岡
    (院長)
    吉松
    森岡
    午後 吉松 吉松
    堀
    竹下 吉松
    田代
    森岡
    長岡
    吉松
    森岡
    その他   助産師外来
    15:00~16:30
      乳児検診
    14:00~
    (予約制)
      助産師外来
    15:00~16:30
    043-461-0303 ネット予約はこちら
    ※日、祝日は休み(お盆、年末年始休み) ※助産師外来、産前おっぱいケア  (妊娠24~35週の間に1回)
  • 診療案内

    産科
    ・妊婦検診
    ・助産師外来、産前おっぱいケア
    (妊娠24〜35週の間に1回)
     火曜・土曜 15:00~16:30
    ・分娩(ソフロロジー式分娩) 立ち会い分娩
    ・里帰り分娩受け入れ
    (妊娠16〜23週の間に1度、
     当院の診察(予約)が必要)
    ・産科手術
    ・母親教室 火曜 13:00~15:30(要予約)
    ・マタニティヨガ
     水曜 15:15~17:00(要予約:有料)
    ・母乳育児相談
     毎週火曜 15:00~16:00(要予約:有料)
    ・乳児健康診断
     木曜 14:00~(予約制)
    ・ベビーマッサージ
     毎月1回月曜 (要予約:有料)
    婦人科
    ・思春期 無月経・月経不順など
    ・更年期 〈 ホルモン補充療法(HRT・ その他) 〉
    ・不妊症
    ・避妊相談〈 ピル・リング・緊急避妊・その他 〉
    ・子宮ガン検診
    ・乳ガン検診
    ・母体保護法手術
    ・骨密度検査
  • 院長紹介

    長岡貞雄(ながおか さだお)

    長岡 貞雄(ながおか さだお)
    医学博士
    母体保護法指定医
    日本産婦人科指定医・認定医
    出身:千葉県八千代市生まれ
    学歴:昭和40年 東邦大学 医学部 卒業
    職歴:同大学産婦人科教室勤務を経て
    国立習志野病院勤務
    開業:昭和56年

    メッセージ

    長岡産婦人科クリニックのホームページを
    ご覧いただきましてありがとうございます。
    当院は昭和56年2月に開院、
    安心安全な高度の医療と、
    笑顔でお産をされることを心がけ、実行してまいりました。
    平成14年10月にクリニックを新築。
    平成19年10月には
    産後ケア施設「ジュネス長岡」を開設しました。
    開院33周年の記念としてクリニックの玄関に
    母と子のブロンズ像「ありがとう」を制作しました。
    平成27年に
    「食育の館 La Paisible」(穏やかな)を建設し、
    妊婦様を通して家族の健康を作る衣食同源の大切さを
    一緒に考えていきます。
    常に、患者様にとって快適な診療空間とはなにか、
    産後をどう過ごしたら癒されるだろうか、
    様々なことに思いをはせ、
    駆け抜けてきた30有余年でした。
    当院は周産期全般をフォローする助産師、看護師、
    ベビーケアを担当する保育士、産後のママに
    シャンプー&ブロー、
    リフレクソロジーをプレゼントする美容師、
    リフレクソロジストなど、
    様々なシーンで、それぞれのプロフェッショナルが
    ママや赤ちゃんを全力でサポートしております。
    当院で誕生した赤ちゃんが、
    健やかに成長されその後、
    ご出産のために当院を訪れてくださることは、
    月日の流れを肌で感じるとともに、
    産科医としてこれほどの喜びはありません。
    また、女性ならだれもが経験する更年期(幸年期)。
    かつて、当院でご出産された方も来院され、
    世間話をしながら、明るい気持ちを心がける
    幸せな時期(幸年期)を過ごしていただいております。
    地域の医療機関としてお産だけではなく、
    長く患者様とかかわりを持つ事で、
    女性の生涯を通しての
    「family doctor」であるように努めています。
    今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

    医療法人社団陽政会
    長岡産婦人科クリニック
    院長 長岡 貞雄